|
 |
 |
|
|
こいのぼりにいろんな色をスタンプしているめじろ組です。 |
自分たちで作ったこいのぼりであそんでいます!
「♪やねよ~り~、た~か~いこいの~ぼ~り~♪」 |
|
|
 |
 |
|
|
上手にはさみを使ってこいのぼりの模様となる
千代紙を切っていますね。 |
かなりや組とひばり組は自分の好きな形に
色紙を切ってこいのぼりの模様にしていました。 |
|
|
 |
 |
|
|
0歳児ひよこ組、ベビーカーに乗ってお散歩です。
目線の先にはなにがあるのかな~? |
うさぎさんになりきってぴょんぴょん跳ねるめじろ組。
うまく跳ねれるかな~? |
|
|
 |
 |
|
|
あひるの'ガー子'がやってきました!
みんな仲良くあそんでね。 |
「よいしょ、よいしょ!芝生の丘をのぼりきるぞ~!」 |
|
3歳児クラスは保育園の近くにある公園へ仲良く手をつないで歩いて行きました。
いつもと違った遊具であそんだり、探検隊になって公園に落ちている木の実などを拾ったりと楽しんでいました。 |
|
|
 |
 |
|
|
自分で作った箱に公園におちている木の実や
葉っぱを拾って集めています。 |
なにを見つけたのかな?
「お?これすごいね!」「どれどれ?」 |
|
|
 |
|
|
おいしいお弁当タイム!お外でみんなと一緒に食べるとさらにおいしいね! |
|
|
4、5歳児クラスは保育園から少し離れた公園へ行きました。
一人ひとり探検手帳を持って、公園に落ちている葉っぱを探していました。
そして公園にあるたくさんのアスレチック遊具で楽しく遊びました。 |
|
|
 |
 |
|
|
公園に落ちていたいろいろな葉っぱを拾いました。
探していた葉っぱはみつかったかな? |
「せんせい、がんばってのぼってきてよ~」 |
|
|
 |
 |
|
|
走っても走ってもなかなかてっぺんまでのぼれずに
すべってしまいます。「こんどこそ~!」 |
たくさん遊んだあとは楽しみにしていたお弁当の時間ですよ~。
「おいしいねぇ。」 |
|
|