2025年9月
楽しい時間を過ごしました♪






0歳児クラスでは、保護者の方にも参加していただきティータイムを行いました。おやつを食べ終えるとわらべうたを聞いたり、絵本を見たりしました。「いろいろおせわになりました」の絵本に合わせて一礼をし、保護者の方との時間を楽しんでいました。
また、暑い日が続き外に出られない日が多くありましたが、室内でもボールや平均台を使ってたくさん身体を動かしました。今までハイハイやずり這いをしていた子が、平均台につかまって伝い歩きをしていました。毎日子どもの成長を近くで見守ることができ、とても嬉しく思います!
散歩先でみつけたもの




9月に入り暑さも和らぎ、戸外て過ごせるようになってきたので、製作で牛乳パックにシールを貼り、オリジナルの散歩バックを作りました。出来上がったバックを持ち、落ち葉や木の枝、石など探して見つけたものを入れるのに夢中な子どもたち。「見て見て!」「見つけた!」「あったよ!」「おおきい!」バックに入れたものを友だちやスタッフに一生懸命話してくれます。これから色づいた葉や落ちている花びら、木の実などを一緒に探し、秋の自然を感じられる時間を楽しんでいけたらと思います。
ティータイムをしました






おやつの時間を使いティータイムをしました。
親子で一緒におやつを食べた後には、ペン立てやスライム、しコマ作りをしてあそびました。友だちや保護者の方とあそんだり、お話をしながらのにぎやかな時間となり、「今日のおやつ美味しいね」「ママもおかわりしたら?」と微笑ましい会話にこちらも嬉しい気持ちになりました!
早くも次回の開催を楽しみにする声もあり、私たちも来年は何をしようかな?とワクワクしています。
秋の味覚




今月のはくちょう組の製作は秋の食材が盛りだくさんです!自分で色合いや形を考えながらじっくりとあそんでいました。これからもあそびを通して秋を感じ、楽しく過ごせるようにしていきたいです。